鶏肉と夏野菜のカレー炒め
概要
鶏肉とさまざまな夏野菜を使ったスパイシーな炒め物です。暑い夏にぴったりの栄養満点な一品。ご飯と一緒にどうぞ。
材料
- 鶏むね肉 – 400g
- ズッキーニ – 1本
- パプリカ(赤) – 1個
- パプリカ(黄) – 1個
- 玉ねぎ – 1個
- にんにく – 1片
- しょうが – 1片
- カレー粉 – 大さじ2
- オリーブオイル – 大さじ2
- 塩 – 適量
- こしょう – 適量
- ご飯 – 適量
作り方
- 鶏むね肉は一口大に切り、塩とこしょうをふって下味をつける。
- ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎ、にんにく、しょうがはそれぞれ輪切りやみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を入れて中火で焼き色がつくまで炒める。
- 鶏肉に火が通ったら、玉ねぎ、にんにく、しょうがを加えて炒める。
- 玉ねぎが透明になったら、ズッキーニとパプリカを加え、さらに炒める。
- 全ての材料がしんなりしたら、カレー粉を加えて全体に絡ませる。
- 味を見て、必要に応じて塩、こしょうで調整する。
- ご飯と一緒にプレートに盛り付けて完成。
栄養の目安(1人分)
- エネルギー: 400 kcal
- たんぱく質: 30 g
- 脂質: 20 g
- 炭水化物: 35 g
コツ・補足
- 夏野菜はお好みのものを使ってアレンジ可能です。
- カレー粉の量は辛さを調整してください。
- ご飯の代わりに、玄米や雑穀米を使うのもおすすめです。