さっぱり梅とじゅんさいの冷やし茶碗蒸し
概要
梅干しとじゅんさいを使った、夏にぴったりのさっぱり感あふれる冷やし茶碗蒸しです。むし暑い日でもさっぱりとした味わいで、栄養も満点。
材料
- 卵 – 4個
- だし汁 – 400ml
- 梅干し – 4個
- じゅんさい – 100g
- ねぎ – 1本
- 塩 – 適量
- しょうゆ – 適量
- みりん – 大さじ1
- 生姜 – 1片
作り方
- 卵をボウルに割り入れ、よくかき混ぜる。
- だし汁、塩、しょうゆ、みりんを加えてさらに混ぜる。
- 梅干しの種を取り、果肉を細かく刻んで混ぜる。
- じゅんさいは軽く熱湯でさっと茹でて水で冷やし、水気を切る。
- 混ぜた卵液を茶碗に注ぎ、じゅんさいを加える。
- 蒸し器で15〜20分蒸し、蒸し上がったら冷蔵庫で冷やす。
- 提供するときは、刻んだねぎと薄切りにした生姜をトッピングする。
栄養の目安(1人分)
- エネルギー: 150 kcal
- たんぱく質: 10 g
- 脂質: 5 g
- 炭水化物: 15 g
コツ・補足
- 梅干しは好みで量を調整しても良い。塩味の調整に注意すること。
- じゅんさいは新鮮なものを選ぶと、より美味しい。